Search

これぞやみつき!《とろナスとささみの香味だれ》食べすぎても罪悪感なしヘルシーおかず

  • Share this:

ご覧いただきありがとうございます♪

これからの暑い季節にさっぱり食べれる最強のおかずです✨
ガッツリなのにささみを使ってるのでとってもヘルシー😊

とろとろナスとカリッと揚げ焼きにしたささみの食感で食べ応えが凄いです😋

とっても簡単に作れるので是非お試しいただけると嬉しいです❤️



調理時間 10分

《材料》2人分
ささみ 4本
ナス 2本
白ネギ 1/2本
刻みネギ 適量
塩胡椒 少々
片栗粉 大さじ2
A醤油・酢 各大さじ2
A砂糖 大さじ1
A生姜チューブ 3cm
Aごま油 小さじ2
A塩 ふたつまみ
サラダ油 フライパン底から5mm


《作り方》
① 白ネギはみじん切りにしてA(醤油・酢 各大さじ2、砂糖 大さじ1、生姜チューブ 3cm、ごま油 小さじ2、塩 ふたつまみ)と混ぜ合わせる。


② ささみは筋を抜きをし、食べやすい大きさに切る。
塩胡椒を振ってポリ袋に片栗粉と一緒に入れ、ブンブン振って全体的にまぶす。



③ ナスは切り込みを入れて食べやすい大きさに切る。



④ フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、ナスと余分な粉をはたいたささみを入れて揚げ焼きにする。
⑤ 全体に火が通ったら油を切って皿に盛り、①で作ったタレをかけて刻みネギを散らす。


《ポイント》
ささみとナスを一緒にフライパンに入れることで油がカサ増しされ、少ない量でも揚げ焼きにできます✌️




以下でもレシピ公開してるので良ければ覗いてみてください。

インスタグラム↓
https://www.instagram.com/a_min296/

アメーバオフィシャルブログ↓
https://ameblo.jp/a-min296/


Tags:

About author
3児の母♪酒飲み主婦が簡単レシピをお届けしています♡ バタバタな毎日の中で、いかに簡単で手短に美味しい料理を作れるか。 動画でレシピUPしています。 「一品レシピ、作り置き&下味冷凍」紹介してます❤️ ブログ、インスタでも詳しいレシピ紹介してますので是非チェックしてみて下さい? アメブロ https://ameblo.jp/a-min296/ インスタグラム https://www.instagram.com/a_min296/
View all posts